英国人ウィリアム・カーティスによって鎌倉の地に伝えられたハム作りの伝統を、発祥の地『鎌倉』で今も頑なに守り続けています。
トップページ
>
お客様ひろば
>
ギフト商品 召し上がり方
> あったか豆腐のせ
ギフト商品 召し上がり方一覧
鎌倉煮を使ったレシピ
あったか豆腐のせ
材料
鎌倉煮:1/3袋(2個)
絹ごし豆腐:1/3丁
小ねぎ:お好みで
七味:お好みで
手順
1.鎌倉煮を湯煎で温める。
2.深めの耐熱容器に豆腐を入れ、豆腐に被るくらいの水を入れ600Wのレンジで2~3分加熱する。
(お好みの方法で温めてください。取り出す際はやけどに注意してください。)
3.鎌倉煮を軽くほぐして豆腐にのせ、七味をかける。
ポイント
鎌倉煮は袋のまま少し崩してから湯煎すると調理しやすいです。