材料(6枚/3人分)
| 【具材】 | |
|---|---|
| 熟成ロースハム | 6枚 |
| サンドイッチ用パン | 6枚 |
| じゃがいも | 1個 |
| [A] | |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 少々 |
| 酢 | 小さじ1 |
| 【ポテトサラダ具材】 | |
| きゅうり(小口切り) | 1/4本 |
| 玉ねぎ(薄切り) | 1/8個 |
| りんご(いちょう切り) | 1/4個 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
【ポテトサラダ具材】
<きゅうり>
塩もみをして、しんなりとしたらよく絞る。<玉ねぎ>
水にさらし、辛みが抜けたらペーパータオルに包んで、水けをよく絞る。<りんご>
りんごは塩水にひたして、ペーパータオルに包んで水けを絞る。| じゃがいもは皮をむいて四等分にし水洗い。鍋に水をひたひたに加えて強火にかける。 | |
| 煮立ったら中火にして10分茹で、やわらかくなったら、湯を捨てて粉ふきに。 | |
| 熱いうちボウルに移してつぶし、[A]を加え、ポテトサラダの具材を混ぜる。 | |
| 3にマヨネーズを加えてよく混ぜ合わせる。 | |
| ラップにハムを敷き、その上にパンをのせる。ポテトサラダは、パンの真ん中より少し手前に置く。 | |
| ラップを手前から持ち上げ、ポテトサラダを押さえながら、パンとハムを最後までしっかりと巻き馴じむまで置いておく。 | |
| 馴じんだら1口大に切り、皿に盛り付けて完成。 |
ハムには果物の酸味や甘みが相性抜群!栄養面とボリューム、色合いも考えてリンゴ入りのポテトサラダを具材として巻いてみました。また、ハムをパンの外側に巻くことによって、ハムの色が生き、見た目も鮮やか。手軽に作ることが出来、1口大に切っているので食べやすく、クリスマスパーティーなどに食べて欲しい一品です。
栄養価(1本分)
| エネルギー | 268kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 11.0g |
| 脂質 | 13.0g |
| 糖質 | 27.2g |
| 食物繊維 | 1.7g |
| 食塩相当量 | 2.1g |







